成増団地と白子川 2010年9月25日 スリバチフィールドワーク成増編

白子川は武蔵野台地を流れたあと荒川低地をながれて荒川に合流する川で
川越街道とまじわるあたりでは東京と埼玉の県境にもなっている。
現在の流路は三面張りのコンクリート護岸でがっちりと固められていて
力づくでおさえつけられている印象を受ける。
白子川


東京と埼玉の県境は白子川に沿うようにひかれているが、
よくみると白子川そのものが境目なのではない。
県境がきめられたあとで、いまよりも蛇行気味だった白子川の流れを
ととのえる工事がおこなわれたのだろう。


川の脇には都営成増アパート。
白子川が武蔵野台地から荒川低地にはいるあたりに位置している。
このあたりは近代になるまで水害をうけやすい土地だったかもしれない。
都営成増アパート


成増団地前交差点。こちらを団地の表とすれば白子川側が団地の裏手ということになる。
2車線の道路が2本、鋭角に交差していて
交差点の形状から左側の道が優勢なため左側のほうがあたらしいとわかる。
IMGP8628


古い地図でたしかめると右側の道の位置には
白子川から分流して白子川東岸の荒川低地を流れる、おそらくは農業用の用水が描かれていた。