百々向川の谷 2010年9月25日 スリバチフィールドワーク成増編

菅原神社の足元で白子川に合流する百々向川は
合流地点のすぐ上流で武蔵野台地に切れこんだ谷をつくっている。


このあたりの川跡には百々向川緑道と名付けられた道がとおっている。
百々向川緑道


緑道のわきには井戸ポンプもあり、ここに水脈がとおることを印象づける。
井戸ポンプ


目線をあげると台地との斜面に建物が積み重なる様子がうつる。
百々向川緑道から台地斜面


谷の途中の2か所に、赤塚川の谷戸のものと同じように谷を遮る道路が築かれていて、
連続する一級スリバチが形成されている。


百々向川跡の谷は成増駅北口の前までつづき、
川跡はさらにその先、東武東上線と川越街道をこえて南方向へ、台地の上をすすんでいく。